FC2ブログ

子どもの本を読む速度を上げる方法



それは、土曜日の夕方の出来事でした。

子ども:
「・・・(本を読んでいる)」

パパ:
「・・・(子どもの後ろから子どもが読んでいる本を読んでいる)」

子ども:
「ペラ(ページをめくる)」

パパ:
「むむ😱読むの速いね❗パパと変わらないじゃないか❗」


我が家の子どもは隔週、図書館で20冊の本を借りて年間400冊は読みます。


たくさん本を読んでいるので、気になって本を一緒に読んでみると、小学三年生の娘はパパと読む速度が同じではありませんか❗


40歳のパパにすでに9歳の娘は肩を並べてしまったのです❗


なぜ本を読むのが速くなったのでしょうか?




子どもの本を読む速度を上げる方法


それは、





わかりません。🙇





そもそも本を読むスピードが生まれつき速かったからなのか。



本が好きでたくさん読むうちに速くなったのか。




理由はわかりません。


ただ、本を速く読むことが楽しいと、子どもは本を速く読もうとしますよね。


では、本を速くを読むことを楽しめる方法はないのでしょうか?



ゲームのように文字を速く読むことを楽しめるサイトがあるので紹介します。

このサイトでは、1分間あたり何文字読めるかを測定できます。


読める文字数が増えるとゲーム感覚で楽しめますので、ぜひご家族でお楽しみ下さい。

文字を読むスピード測定 日本速脳速読協会


子どもと一緒に何文字読めるかを測定して楽しむのもいいかもしれません。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。



友だち追加
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
24位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方