FC2ブログ

子どもの買って買っての対処法



それは、火曜日の夕方の出来事でした。

子ども:
「ママ~、このドレスかわいいから買って」

ママ:
「どうして欲しいの?」

子ども:
「だってかわいいし、持ってないから👿」

ママ:
「そうよね~🎵パパにお願いしてみようか😊」

パパ:
「欲しいよね~(まず共感から)。パパも欲しいな~🎵使えるお金はいくらあるか知ってる?」



子どもとショッピングモールなどを歩いていると、「買って、買って」とだだをこねる時がないでしょうか?


お金がないとか嘘をついて一時的にその場は逃れても、信用を失うようなことはしたくないですよね😅


何かいい方法はないでしょうか?


正当法はこちら
子どもがこれ買って~と暴れる時の対処法


今日は新たにいい方法が見つかったので紹介します。



子どもが買って買ってと言って来た時の対処法



それは家庭の収入と支出を説明し、1日にいくら使えるかを説明することです。


収入~万円

支出
家のローン~万円
電気代~万円
ガス代~万円
習い事~万円




1日に使えるお金は~円


私は我が家の収入と支出の詳細をすべて説明し、1日にいくら使えるお金があるかを理解してもらいました。


するとどうでしょう❗


4歳の娘がある日ショッピングモールで買って買ってと言って来た時に、すでにレストランで1日に使えるお金を使ってしまったことを理解してくれたではありませんか❗


しぶしぶではあり、だいぶ時間はかかりましたが、なんとか理解してくれました👍



子どもの買って買ってに対応するために家庭の収入と支出の詳細と1日に使えるお金を説明するのもいいかもしれません。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

子育て大好きパパのらくらく子育て術 - にほんブログ村


↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。

以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ホームページを3ヶ月無料で作れるクーポンを無料でプレゼントします。





*メールアドレス










友だち追加


関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方