
それは、月曜日の昼の出来事でした。
ママ:
「○○公園楽しそうだな~🎵」
パパ:
「(車を運転中)・・・」
ママ:
「なんかパパ反応してよ🔥」
パパ:
「○○公園に向かって欲しいなら「○○公園に向かって」と言ってもらえない?何が言いたいのかわからないよ😱」
ママの機嫌は非常に重要です。
ママの機嫌がいいと子どもの機嫌もいいですよね。
逆にママの機嫌が悪いと子どもの機嫌も悪くなったりします😱
その非常に重要なママの機嫌をよくするために大切なことが「共感」です。
まずママの言っていることに共感する。
ただパパにとってこの「共感」する力をつけるためにはかなりの練習が必要です。
練習しないとオープニングの会話のようになってしまいます。
「どうして欲しいの?」
「結論は何?」
パパが聞きたい上記のようなことを言ってしまうと、「共感」して欲しいママの逆鱗に触れます😱
ママの話に「共感」出来るいい方法はないでしょうか?
パパの共感する力を上げる方法
それは睡眠の質を上げることです。
なぜなら寝不足の状態だと、共感する力が下がります。
さらに、ネガティブな感情が頭から離れにくくなります。
結果、
口論が増え、悪いところばかりが気になり、夫婦仲が悪くなり子どもの機嫌も悪くなります😱
ですので、ママの話に共感するために睡眠の質を上げましょう。
そのために、たくさん運動をして、睡眠の質を下げる以下は寝る2~3時間前からやめます。
・スマホをいじる、強い光の中で過ごす
・夜食
他にも睡眠の質を上げる呼吸法など色々なことがネットで調べれば出てきますので、自分にあった方法をお試し下さい。
睡眠の質を上げればママの話に「共感」出来る余裕が出てきます❗
パパの共感する力を上げるために睡眠の質を上げることに取り組んでみてもいいかもしれません。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ホームページを3ヶ月無料で作れるクーポンを無料でプレゼントします。
- 関連記事
-
コメント