FC2ブログ

小学生が国語の問題を解く時に理解度が上がる方法



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜小学生が国語の問題を解く時に理解度が上がる方法〜



国語の問題を子どもとやりますよね。



そんな時に子どもの理解度を上げる方法があります。



それは、文章の一部の状況を絵に描いてと言うことです。



問題は穴埋めだったり、記述だったりしますが、文章を絵に描いてみるのがおすすめです。



なぜなら文章を理解してないと絵に描けないからです。


穴埋めや記述は文章をあまり理解していなくてもかけますが、絵は文章を理解してないと描けません。


国語の問題を解くのは読解力を上げる目的だと思いますので、絵を描くのはとても効果的です。


ぜひお試しください。




ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
24位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方