FC2ブログ

マンションでの子どもの足音対策

それはある夕方の出来事でした。

子ども:
「ママ、今日、前回り出来るようになったから見て!」

ママ:
「○○ちゃん、すごいね~♥️見せて、見せて♥️」

子ども:
「やるよ~。 くるっ、ドスン。(少しずれたけど回れた。)」

ママ:
「○○ちゃん、すごい~♥️」

子ども:
「すごいでしょ~❗ もう一回やるよ。 くるっ、ドスン。」




次の日

ママ:
「何かエレベーターの前に張り紙があるわ。」

張り紙
#最近、生活音にお困りの方からご連絡をいただいております。皆さまがこのマンションで気持ちよく過ごせるように、周辺の方へ配慮をお願いします。#

ママ:
「(も、も、もしかして・・・)」


我が家はマンションに住んでいます。

子どもがジャンプしたり、前回りしたりしますよね。

さらに娘二人ともチアリーディングをやっていて、踊ったりもします。

子どもに家で思いっきり遊ばせてあげたい。
でも下の階にお住まいの方には迷惑をかけたくない。

そこで我が家でも、ジョイントマットを敷き詰めました。

その結果、
・5ミリ位のジョイントマットだと、子どもがジャンプすると、下に響く。
・ジョイントマットの間にゴミが入って掃除の手間が増える。
・子どもが面白がってジョイントマットの一部をはがす。
という残念な結果に終わりました。(娘二人はとてもやんちゃです。)

そこで思いきって、学校の体育の時間に使っていたマットをひいてみようと思いました。

ところがすんなりいきません(悲)
ママから防音だけでなく、以下の要望もありました。
・おしゃれなものがいい。
・ずっとひいているのは嫌なので、すぐしまえるものがいい。

それらを考慮して以下購入しました。

【訳あり】 体操マット 四段 折りたたみ式 大型 スポーツマット 防水 PUカバー 縦横連結 180×120×5cm


半年間使った感想です。訳ありとのことでしたが、特に気になる点はありませんでした。

よい点
・子どもがジャンプしても下に響かない
・パパとママがストレッチするのにも使える
・簡単に折り畳めて軽いので、掃除の時もらくに別の場所に移せる。

気になる点
・表皮が少しめくれるところがある
・マジックテープの所にゴミがつく

上記の気になる点を考慮しても、子どもがこのマットの上で思いっきり遊べるので満足しています。

マンションにお住まいの方で、子どもの足音にお困りの方の参考になれば幸いです。

気になる下腹をねじって直撃「下腹スリムスイングアクティブ」






↑面白かった方はクリックお願いします!




関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
15位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方