
それは、木曜日に、パパが在宅ワークでもくもくと仕事をしている時の出来事でした。
パパ:
「( -_・)?なんか泣き声が聞こえるな😱またきょうだいゲンカでもしてるのかな。」
子ども:
「うえーん💦😭💦うえーん💦😭💦」
パパ:
「ちょっと仕事に集中出来ないな💢😠💢」
子ども:
「うえーん💦😭💦うえーん💦😭💦(大号泣😭😭😭💦)」
パパ:
「なんかいつも以上に激しいな😒ただのケンカじゃなさそうだな😔何かトラブルでもあったかな?」
パパが在宅ワークをしていると、リビングから子どもの泣き声が聞こえます😵
きょうだいゲンカでしょっちゅう泣いてますが、今日の泣き声は、明らかにいつもと違うボリュームです😵
いったい何があったのでしょうか?
リビングに行って見ると子どもが大泣きしているではありませんか💦😭💦
いったい何が起こったのでしょうか?
どこか痛めたの?
眠いの?
おねえちゃんがものを取ったの?
子どもに聞いてもどれも違うようです😵
その後子どもが言った言葉が衝撃的でした😵
子ども:
「ママが死んだかと思った」
パパ:
「え~😰ホント~😞あれ?でもママそこにいるよ😌」
なんと子どもがいつも以上に大音量で大泣きしていた理由がわかりました😆
ママが、袋に入っているとろろを袋から直接食べていました。
それを見た子どもは、ママがスライムを食べていると思ったそうなのです😵
スライムを食べてママが死んでしまうのではないかと😢😢😢
子どもが大泣きしていて心配しましたが、何事もなかったことにホッとしました😃✌️
今日の子どもの大泣きからわかったこと
それは、子どもにとってママは本当に大切なものでした❗
ママが嫌いという時もあります。
ママが片付けたオモチャをわざとぐちゃぐちゃにするときもあります。
ママが公園から帰ろうと言ってもイヤだと言って逃げる時もあります。
でも子どもはママのことが大好きでした。
今日の大泣きは忘れません。
Youtubeも始めました。
お子様と一緒に楽しく見ていただける内容を届けていきたいと思っていますので、こちらもお楽しみください❗チャンネル登録いただけると励みになります。
鉢さんファミリーチャンネル最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ブログを更新した際にメールでお知らせします。また登録いただいた方のみに子育てのお得な情報をお届けします。
- 関連記事
-
コメント