FC2ブログ

子どもが熱中しているものはなんでもいいのか?



今日も最新の子育て情報をお届けします。

〜子どもが熱中しているものはなんでもいいのか?〜


熱中して取り組むことはとても大切ですよね。



熱中して取り組むので技術力も上がって素晴らしい成果となります。



テレビを熱中してずっと見てる。



Youtubeを熱中してずっと見てる。



この状態がいいのかというとそうでもないと思います。



ポイントはインプットとアウトプット。



熱中して絵を描いたり、問題を解いたり、歌を歌ったり。



アウトプットに熱中しているものは良さそうです。



一方で

テレビばかり見ている。


本ばかり読んでいる。


どちらもインプットです。



なぜ本を読むのはよくて、Youtubeを見るのはダメなのか?


同じインプットです。



ポイントは頭を使うか?です。


テレビは頭を使わなくてわかるように作られています。



本は活字を読んで頭を使わないと理解できません。



よって

アウトプットと頭を使うインプットがいいのではないかと思いますのでその環境を作るのがいいですね。



ホームページ



最後まで読んでいただきありがとうございました。





子育てパパランキング

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
15位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方