FC2ブログ

子育てを終えたママやパパが一流になる理由



それは水曜日の夕方の出来事でした。

子ども:
「ママ~、絵本読んで😒」

ママ:
「はい、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。・・・おしまい。」

子ども:
「ママ、今度は私が変身するから敵になって❗」

ママ:
「わかったわ(またこれか~😰たまには休みたい😭)」

子どもたちに朝ごはんを作り、

食事中に遊び始めるので、子どもを追いかけて口にご飯を入れ、

ご飯が終わると同じ絵本を何回も読み、

ごっこ遊びが始まり悪役にさせられ、

そのうちきょうだいゲンカが始まるので通訳に徹し、





いや~、毎日毎日同じことの繰り返しでたまには休みたい❗

そんな気持ちになる子育て中のママやパパもいらっしゃるのではないでしょうか?

子育てはやるのが当たり前と思われていて、誰からも評価してもらえないので、そんな気持ちになることもありますよね😱


子どもの天使のような寝顔が唯一の救い🥰


なーんて思われているママとパパ❗


実はこの子育てで毎日やっていることが一流と呼ばれる人と同じことをやっているということをご存じでしょうか?

子育てを終えた頃には、一流と呼ばれる人と同じスキルが身についてしまっているんですね😆😃✌️


ここで質問です。一流と呼ばれる人のスキルとは?


それは、継続する力です。✌️




例えば、イチローさんは、小学校3年生の時から1年のうち360日は激しい練習を継続していたという記事を見ました⤴️⤴️

このように継続して同じことをやり続けることは誰にでも出来ることでは無いんですね😆

量を稼ぐことで質もあがり、継続するから凄い成果となるんですね❗



まさに子育ては、この一流と呼ばれるイチローさんがやっている継続してやることと全く同じではありませんか❗





子育てを終えた時には一流と呼ばれる人と同じ継続するスキルが身についてしまいますね❗



Youtubeも始めました。

お子様と一緒に楽しく見ていただける内容を届けていきたいと思っていますので、こちらもお楽しみください❗チャンネル登録いただけると励みになります。

鉢さんファミリーチャンネル

最後まで読んでいただきありがとうございました。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。

以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ブログを更新した際にメールでお知らせします。また登録いただいた方のみに子育てのお得な情報をお届けします。





*メールアドレス












関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
6位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方