
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもと考えたい日本の食品は本当に安全か?〜
安全な国産の食品を食べよう。
そのように親やメディアから情報を得ている方も多いと思います。
私もそうです。
しかし日本の食品には添加物がたくさん入っていたり、飼育に成長を促進する薬品が使われていたりします。
日本の政府が認めているから大丈夫。
ただそう考えるのは危険ですね。
重要なのは、欧米に比べてどうなのか?
それをしっかり情報を国民1人1人が調べて理解することです。
調べていくと、ヨーロッパでは使用禁止のものが日本では使われていたり、量が多かったりするものがたくさんあったりします。
ただ安いという理由で買うと、粗悪なものだったり、農薬がたくさん使われているものを食べ、長い目で見ると病気になったりします。
農薬、添加物は取らない方がいいので、ぜひ少ないものを選びましょう!
お金はかかりますが、これから長い時間生きていく子どもたちにとっては大切です。
タバコをたくさん吸っても病気にならない人だっているというのと同じで、確率をどれだけ下げられるを考えると、農薬や添加物は取らない方がいいですね。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント