
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもがスノーマンに熱中している時の対処法〜
小学6年生の娘はスノーマンに熱中しています。
スノーマンの動画を見たり雑誌を見たりかなり熱中しています。
そんな時に、
「スノーマンばかり見てないで勉強しなさい」なんて言うのはやめておいた方がいいです。
実はこの熱中する過程で、色々情報を読み取ったり、イベントに参加するための計画を作ったりと、自分で主体的に行動する力が育まれるからです。
これをやらずに勉強ばかりしていると、自分のやりたいという感情で行動するのではなく、やれと言われて行動する行動パターンになってしまうからです。
ということで熱中して取り組むことはとても重要ですので、親の役に立つとか稼げるとかの考えで他のことをやらせた結果、将来何のためにやってきたのかとならないようにご注意ください。
熱中することができれば他のことでも熱中できます。
ご検討ください。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント