
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもがチャレンジしなくなるのでやめた方がいいこと〜
新しいことにチャレンジしなくなると、言われるがままの仕事に就いたり、給料が安かったりと選択肢が限られる人生になりがちです。
なぜなら誰でもできることをやることになるからです。
ということで新しいことにチャレンジして新しい価値を生み出し、やりたいことをやれる人生を子どもにおくってもらうために気をつけたことがあります。
それは、親がチャレンジをしているか?ということです。
子どもは親の行動をよく見て真似します。
親がチャレンジしているかは子どもに影響を与えます。
ということで、親がまずチャレンジするのはとても大切です。
できること、できそうなことばかりやっているのはチャレンジではありません。
役に立つから、儲かりそうだからという考えも必要ありません。
子どもに今〇〇にチャレンジしていると一言で言えるものがいいですね。
私は今、
チャンネル登録10万人
コミュニティ1万人
テレビに出る
本を出版する
新たな物販事業を行う
を新しいチャレンジとして取り組んでいます。
ぜひ子どもに自分のチャレンジを共有しましょう!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント