
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもの興味があることをサポートする方法〜
子どもが興味を持っていることでなく親がやってほしいことを押し付けるのは子どもにとってよいかは疑問が残ります。
なぜなら親が重要だと思っていることが将来も重要なこととは限らないからです。
それよりも子どもが興味があることをサポートしてそれをより磨いていく。
そうすると、それは強みになり自信になるので、それを活かすことを将来自分で考えて発展させていくこともできます。
ということでまず子どもが何について興味を持っているかをしっかり見る。
そしてそれについて会話をして子どもの興味を理解する。
これが重要です。
ということで私は娘が興味を持っているスノーマンについて色々聞いたり、本を一緒に見たりしてもっと思う存分スノーマンを楽しめることはできないかを一緒に考えています。
ぜひお試しください。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント