FC2ブログ

家にいる時間が増えたパパが最初にやるべきこと



それは、金曜日の朝の出来事でした。

パパ:
「今日は洗濯ものでも干そうかな🎵」

ママ:
「パパ、ありがとう😃でももっとピンと張って干さないと乾きが悪いから直すわね😱」


パパ:
「う、うん。(細かいな~😰せっかく手伝おうとしてるのに😵子どもと遊ぶかな❤️)○○ちゃん、馬に乗るかな~😍」

子ども:
「今は馬はやだ❌ママ、本読んで~❗」

パパ:
「ガーン😨😨どうすればいいんだ😵」

子どもたちの幼稚園や学校の休みも大分長くなってきましたよね😄

我が家の場合は3月頭から休みなのでほぼ1.5ヶ月です❗

夏休みを越える長い休みですね❗

そんな中で、在宅ワークや残業規制で家にいる時間が増えたパパも多くいらっしゃるのではないでしょうか?😅


ママに子どもが1人増えたようで大変よ😵

な~んて言われているパパもかなりいらっしゃることと思います😅(我が家もそうです)

普段やらない家事をやると、

洗濯ものの干し方が違うとか、

皿洗いは全部洗ってからまとめてすすぎをしないと水がもったいないとか言われ、

あげくのはてに子どもと遊ぼうとするとママがいい❤️パパはあっち行ってと言われる😭😭😭💦




そんな家にいる時間が増えたパパが最初にやるべきこと


それは、ママの体調を整えるサポートをすることでです😆

具体的には、労いの言葉と肩を揉むです❗(我が家の場合です。)

これが一番喜ばれます🤩


ママの体調が良いと子どもの機嫌もよくなります❗まずママの体調が良ければ家庭内はすべて上手くいくと言っても過言ではありません❗


ぜひ在宅ワークや残業規制などで家にいる時間が増えたパパは、ママにありがとうといって肩を揉んでみるのもいいかもしれません❤️



Youtubeも始めました。

お子様と一緒に楽しく見ていただける内容を届けていきたいと思っていますので、こちらもお楽しみください❗チャンネル登録いただけると励みになります。

鉢さんファミリーチャンネル

最後まで読んでいただきありがとうございました。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。

以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ブログを更新した際にメールでお知らせします。また登録いただいた方のみに子育てのお得な情報をお届けします。





*メールアドレス












関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方