
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもが勉強するよりも大切なこと〜
子どもの頃に勉強するのも大切ですが、もっと重要なものがあります。
それは研究です。
勉強と研究は何が違うのか?
勉強は、情報をインプットしたり、その情報をもとに問題を解いたりしてアウトプットします。
それに対して研究は、
仮説を立て、それを検証し、また次の仮説と検証を繰り返していきます。
なぜ研究が大切かというと、新しいことにチャレンジするには研究が必要だからです。
新しい事業に取り組もうとすると、やってみないとわからないことがたくさんあります。
いくら勉強してもわからないところはたくさんあるわけです。
ということで、勉強するのも大切です。
しかし、研究するのはもっと大切ですので子どもと研究に取り組むことをおすすめします。
例えば、〇〇ちゃんにプレゼントをあげることがあるとします。
シールをあげたら喜ぶかな?
鉛筆が欲しいって言ってたな?
何をあげたら喜ぶか仮説を立て、検証する。
そしてその結果を分析し、次にプレゼントを誰かにあげる機会にまた仮説検証する。
この行動が身につくと、失敗したくないなんて気持ちになりません。
こうするとこういう結果になることがわかったんだと。
ぜひお試しください。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント