
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもにお礼を促すのがよいのか?〜
レストランで店員さんにお皿を下げてもらった。
狭い場所で先に通してもらうために待っていてもらった。
色々お礼を言う場合がありますよね。
そんな時に子どもにお礼を言うのよと促すのがいいのか否かという問題があるかと思います。
促す場合のいい面としては
お礼を言う場面がわかる
習慣になりやすい
相手に喜んでもらってまたお礼を言うようになる
一方でデメリットとしては、
言われてやるので受動的
ということで、
一番いいのは親が実践して子どもがそれを真似することですが、そうならない時はさりげなく促すのもいいと思います。
ただ小学生くらいになるとあえて親の前でやらないこともありますが、親がいないところではしっかりお礼を言っていたりするので、強引に言わせる必要はないですね。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/12/04 05:58 編集返信