それは、火曜日の朝の出来事でした。
子ども:
「ママ~、どうして我が家は買ってもらえないのに○○ちゃんちはブレードボードを買ってもらえるの?」
ママ:
「○○ちゃんのおうちはお金があるのよ💰」
子ども:
「どうして○○ちゃんちはお金があるの?」
ママ:
「○○ちゃんちのパパはうちのパパよりも一生懸命働いているからじゃない?😏」
パパ:
「(ムム😢)」
子どもに将来お金のことで苦労をかけたくない❗
でもどうすればいいかわからない❗
そんな悩みをお持ちのパパママもいらっしゃることと思います😅
我が家でも何かいい方法は無いものだろうかと困っていました😅
そこで思いつきました✨
たくさんお金を持っている人に聞けばいい方法があるのではないかと🎵
子どもに将来お金で苦労をかけない方法
それは、子どもの頃からお金について勉強するです❗
残念ながら学校ではお金のことは教えてくれません😭
私が子どもの頃は、親から一生懸命働けばお金がもらえると教えてもらいました。
たったそれだけです😅
お金について勉強しないで増やしたり、効果的に運用したり出来るはずもありませんよね❗
経営者の方に伺ったところ、子どもの頃からお金について学ぶ取り組みをされているとのことでした。
ということで、子どもにお金のことを学んでもらう取り組みとして、お金に関する本を子どもの目に付くところに置いておくことを始めました😉
マネーという名の犬
経営者の方から教えていただいた子どもがお金について学ぶ本です😆
我が家で早速購入し、8歳の娘は読みはじめています。
犬が出てくる話で読みやすいようです。
子どもが本を読んだ感想やどういった効果が得られたかは、また記事にアップしていきたいと思いますのでお楽しみに❗
また経営者の方から伺った本を読む以外の取り組みも記事にしていきたいと思いますのでそちらもお楽しみに❗
最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
以下にメールアドレスを入力して送信いただくと、ブログを更新した際にメールでお知らせします。また登録いただいた方のみに子育てのお得な情報をお届けします。
- 関連記事
-
コメント