
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもを怒らないようになる方法〜
静かにして!
ちゃんと勉強しなさい!
ついつい子どもを怒ってしまう時はないでしょうか?
子どもを怒ると、子どもは萎縮してしまいますし、人の顔色を伺うようになり、怒る方もエネルギーを使います。
怒らないでいいなら怒らないでいたいものですよね。
そんな時は、自分でどうにかできることか?どうにもできないことかを分けて考えるとよいです。
例えば、子どもが勉強しない。
これは、子どもが困る問題、やるかやらないかも子ども次第。
自分ではどうにもできない問題です。
こう考えられると怒りません。
一方で、子どもをなんとか勉強させようとして勉強しない、すなわち自分ではどうにもできない問題をなんとかしようとして、どうにもならないので怒ってしまうのです。
自分でどうにかできる問題か、どうにもできない問題か?
ぜひ分けてみてください!
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント
-
2022/10/13 06:03 編集返信