
今日も最新の子育て情報をお届けします。
〜子どもが観にこないでと言った時の対処法〜
本日娘たちのチアリーディングの練習日でした。
そして、見学ができる日だったようです。
しかし、おっさん(私)に言わないでと子どもたちが妻に言ったようで、始めて今日知ったのですが、こないでと。
こんな時はないでしょうか?
子どもの踊りは家で見てはいるものの、練習している姿も見たい!
しかし子どもはこないでと言っている!
強行突破で見に行ったこともあり、意外に行っても嫌がられないこともありましたので、今日は違うパターンもやってみようと。
悩んだ末に、本日は妻にスマホで動画を撮ってきてもらうことにしました。
妻に撮ってきてもらった動画を見ながら子どもと話す。
子どもも自分の姿を客観的に見ることが出来、親が質問することで色々気づきがあるのではと。
とてもいいアイデアだということでやってみました。
と、と、ところがです。
遠くからだったから動画撮らなかったと言う妻。
残念です(泣)
次の機会にやってみようと思います。
ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。

子育てパパランキング
にほんブログ村↑面白かった方はクリックお願いします🙇ランキングが上がって励みになります。
- 関連記事
-
コメント