FC2ブログ
  • 子どもにお金を使うために、親の洋服代は月にいくらか?
    それは、土曜日の昼の出来事でした。子ども:「ママ〜、この服小さい🥺」ママ:「あら、もう小さくなったのね😭どんどん大きくなるわね😄」子ども:「ママより大きくなっちゃうぞ〜😏」ママ:「いやーん、ママより大きくなりそうね😘」皆さん、子どもの成長は早いですね!服もすぐに着れなくなります。ところで皆さん、自分の洋服代派いくら使われていますか?月に1万円使っているとすると、それが無くなれば子どもと遊園地に行けますね。我... 続きを読む
  • サラリーマンをすぐに辞めた方がいい人の行動パターン
    それは、金曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、パパは会社辞めたの?」ママ:「7月いっぱいで辞めるみたいね😭」子ども:「そうか〜、いっぱいおうちにいたらやだね🙅‍♀️」ママ:「やだよね〜、○○ちゃんにチュウしてとか言ってくるもんね🙅‍♀️」パパ:「そ、そ、そんな〜😭せっかく会社辞めて家にいる時間が増えたのに😭」サラリーマンを辞めて、妻と子どもに喜ばれるとも限りません(泣)サラリーマン時代よりも収入を増やして、家... 続きを読む
  • 夏休みの宿題はコツコツやるのと一気にやるのどちらがよいか?
    それは、木曜日の夕方の出来事でした。おねえちゃん:「ギャハハ!」いもうと:「ギャハハ!」ママ:「楽しそうに遊んでるわね😄(宿題とか大丈夫かしら?私は終わりに一気にやってたけど😅)皆さん、夏休みで子どもたちもたくさん遊んでいいですね!そんな時に気になるのが子どもの学校の宿題。いったい宿題はどうやっていけばいいのでしょうか?夏休みの宿題はコツコツやるのと一気にやるのどちらがよいか?それは、子どもがやりたいよ... 続きを読む
  • 40代妻子持ちで住宅ローンもあるのに会社を辞めるとどうなるか?
    それは、水曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、最近毎日パパが家にいてやだ〜🙅‍♀️」ママ:「そうね、最近家にいる時間が長いわね。」パパ:「夏休みは楽しいね〜😄パパも夏休み長いからたくさん遊ぼうね〜😘」子ども:「やだ🙅‍♀️」皆さん、もうすぐお盆休みですね!私は一足早く、長い休みに入りました。なぜなら、16年間働いていた会社を辞めたからです。住宅ローンもばっちり残ってます👍給料が8月から無くなるわけです(泣)40... 続きを読む
  • オリンピックのおかげで娘にたくさん話をしてもらえました
    それは、火曜日の朝のオリンピックのニュースを見ていた時の出来事でした。実況:「決まった〜!13歳、真夏の大冒険!」子ども:「凄い技だね〜🥺」ママ:「大冒険っていう実況も面白いわね!」子ども:「この説明を実況っていうんだ〜🤔」皆さん、オリンピック見てますか?今日は移動中のテレビで昨日のオリンピックのダイジェストを見ていたのですが奇跡が起こりました。オリンピックのおかげで娘にたくさん話をしてもらえたのです。い... 続きを読む
  • 親がよく言ってしまう子どもを受け身にする一言
    それは、月曜日の朝の出来事でした。パパ:「さあ、朝よ!」子ども:「zzz😪」パパ:「夏休みに入って夜も遅くて、朝はなかなか起きないね😮‍💨さあ、早く起きて!」子ども:「ふわ〜、おはよう🌞」ママ:「zzz😪」パパ:「ママはなかなか起きません(泣)」皆さん、夏休みをどうお過ごしでしょうか?子どもとたくさん遊べて、夜もぐっすり眠れることと思います(笑)今日は、親が休み言ってしまう子どもを受け身にする一言を消化します!親がよく... 続きを読む
  • 子どもに大嫌いと言われても心が折れない方法
    それは、日曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、遊ぼ〜😄。パパは嫌いだから遊ばない😏」パパ:「お願いします🙏遊んでください🙏」子ども:「やだ、チュ−してとか言ってくるから遊ばない🙅‍♀️」ママ:「パパ🤬チュ−じゃなくて遊んであげて🤬」子どもからは大嫌いと言われ、妻からは怒られ、心が折れそうなパパも多いことと思います(笑)今日はそんな時の対処法を紹介します!!子どもに大嫌いと言われても心が折れない方法それは、嫌... 続きを読む
  • 人が困っている時の対応でわかる距離を置いた方がいい人の見分け方
    それは、土曜日の夕方の出来事でした。子ども:「パパどこ行ったの?」パパ:「う、う、う🥺🥺」子ども:「パパまだトイレいるよ。」パパ:「最近ちょっと便秘なんだよな〜😭」ママ:「プロテインばっか飲んでて、プロテインが体に悪いんじゃないの?」パパ:「🤬」皆さん、人が困っていたらどうしますか?夫婦、子ども、友人など誰かが困っている時がありますよね。今日はそんな時にやめておいた方がいいことと、どうすればいいかを紹介しま... 続きを読む
  • 先生を選ぶ時に何を見ればよいか?
    それは、金曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、この塾が面白そうだな〜😄」ママ:「あら、どの辺が面白そう?」子ども:「あのさ、授業が終わったらお菓子がもらえるんだって😍」ママ:「あらら、お菓子がもらえるのがいいのね😅」皆さん、何かを学ぶ時に先生から学びますよね。先生を選ぶ時はどういったポイントを見ればいいのでしょうか?先生を選ぶ時に何を見ればよいか?それは、優れた実績を出しているかです。なぜなら、... 続きを読む
  • 子どもも大人も夢が描けるようになる方法
    それは、木曜日の夕方の出来事でした。子ども:「よーし、夢ノートを作るぞ!」ママ:「あら、おもしろそうね。見せて見せて。」子ども:「ホテルの朝食バイキングで元が取れるように、早起きして運動してお腹を空かせておく!!」ママ:「あら、い、いいい夢ね(なんだか現実的ね(泣)」皆さん、夏休みに入って子どもと夢を語る機会もあることと思います!朝食バイキングで元が取れるように早起きしてお腹を空かせておくのも素敵ですが(... 続きを読む

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方