-
反抗する子どもを寛容に受け入れた方がいい理由
2021/05/31
それは、月曜日の夕方の出来事でした。パパ:「ただいま〜😄」子ども:「うわ😩パパ帰ってきた😩10時まで残業して帰ってこないで😝」パパ:「そんな〜😭優しくして〜🙏」皆さん、オープニングの会話は実話です(泣)私は子どもが反抗的な態度をとってきても決して怒らないようにしています。(時々自分をコントロールできずに怒ってしまう時もあります。怒らない練習を日々しています。)なぜ怒らないのでしょうか?反抗する子どもを寛容に受け...
金銭的にらくになる
続きを読む
-
子どもと遊ぶ時間が無い時の対処法
2021/05/30
それは、日曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ遊ぼう👩」ママ:「パパとも遊んだら👨」子ども:「やだ〜🤲ママがいい👩」パパ:「遊んでよ〜🙏」全国のお父さん!子どもがパパは嫌と言ってくるのは、たいてい仕事や趣味などであまり会わなかった後の時が多くないですか?子どもといる時間が短いと、子どもの話を聞いたり、仲直りしたりする時間も少ないわけで、嫌いと言われてしまうわけです。子どもと遊ぶ時間を増やすいい方法はな...
心がらくになる
続きを読む
-
子どもが人の目ばかり気にしてしまうのは親の○○が原因!?
2021/05/29
それは、土曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、○○ちゃんと遊んでくるね。服はどっち着て行こうかな?ママはどっちがいいと思う?」ママ:「うーん、ママはこっちかな〜😃」子ども:「え〜、そっち😆これダサいって言われたらどうしよう🥺」ママ:「別に○○ちゃんに迷惑かけるわけでもないし自分が好きな方にしたら(何か人の目ばかり気にしてるわね😩)」皆さん、子どもが自分の意思でなく、人の目ばかり気にした行動をしないように...
心がらくになる
続きを読む
-
母親が子どもに勉強を教えるよりも効果的な方法
2021/05/28
それは、金曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、この問題教えて!」ママ:「どれどれ、むむ😱これは難しいわね😅パパに聞いてみようか?」子ども:「パパはやだ👨だったら聞かなくていい🙅♀️」パパ:「そんな〜😭」全国のお母さん!子どもに勉強を教えようと頑張っていらっしゃることと思います!今日は、子どもに勉強を教えるよりも、子どもが勉強が好きになって自分から勉強するようになる方法を紹介します!!母親が子どもに勉...
金銭的にらくになる
続きを読む
-
子どもと過ごすためにお金で時間を買った時の失敗談
2021/05/27
それは、木曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ遊ぼう😃」ママ:「いつも料理するから遊べないって言ってるから、今日は出前を頼んで遊ぶわ!お金で時間を買うのよ😄」子ども:「やった!出前も美味しいね♪」ママ:「そうね😕(でもなんかしっくりこないわ😕)」皆さん、子どもと過ごすためにお金で時間を買ったのになんか満足しないことはないですか?それもそのはずです。今日は我が家での失敗談も踏まえ、しっくりこない理由と対処...
心も肉体もらくになる
続きを読む
-
親が子どもに誇れることとは?
2021/05/26
それは、水曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、このドラマに出てくるママはかっこいいね!」ママ:「そ、そ、そうね(確かにかっこいいわね。何でかしら?)ママもかっこいいママになるように頑張るわ💪」子ども:「ママ頑張って!」将来、子どもが大きくなった時に最高の親だったと言ってもらえると嬉しいですよね。いったいどうすれば最高の親だったと言ってもらえるのでしょうか?親が子どもに誇れることとは?それは、自分...
心がらくになる
続きを読む
-
子育てでメンタルが病まない方法
2021/05/25
それは、火曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ、すぐにこっちきて!」ママ:「今ちょっと手が離せないからちょっと待って🙏」子ども:「ダメダメダメダメいいからすぐにきて!」ママ:「だからちょっと待ってって言ってるでしょ😤」皆さん、子どもに無茶なお願いをたくさんされたりして精神的に辛い時はないでしょうか?今日はそんな時の対処法を紹介します!!子育てでメンタルが病まない方法それは、子どもは子ども、親は親と思...
心がらくになる
続きを読む
-
子どもがゲームをやった方がいい理由
2021/05/24
それは、月曜日の夕方の出来事でした。子ども:「あはは!この顔おもしろ🤣」ママ:「あら、○○ちゃん、ゲームもいいけど本を一緒に読まない?」子ども:「え、ちょっと待って🙏ママの顔も作ろうか?」ママ:「う、う、ありがとう(ゲームしてていいのかしら?)」皆さん、子どもにゲームなんてやめなさいなんて言ってませんよね?ゲームはやった方がいいです。なぜか?それは、ゲームをするとあることが身につくからです。子どもがゲームを...
金銭的にらくになる
続きを読む
-
子どもから学ぶ大人になって人生がつまらなくなる理由
2021/05/23
それは、日曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ!肩車して!」ママ:「一回だけね、う、重くて立てない😱パパ手伝って👨」パパ:「おしりを支えるよ😊うお、パパに半分乗ってるぞ😭」子ども:「きゃはは🤣これ面白いからもう一回やって😂」子どもって楽しく遊ぶ天才ですよね!今日は、子どもが大人になって人生がつまらなくならないように気をつけたいことを紹介します!!子どもから学ぶ大人になって人生がつまらなくなる理由それは、...
心がらくになる
続きを読む
-
子どもに口を聞いてもらえなくなるのは○○をしないから
2021/05/22
それは、土曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ、こっちきて本読んで!ママ:「ちょっとトイレだから待って🙏」子ども:「ダメ!すぐきて本読んで!」ママ:「もう、わかった😑クマさんは・・」子ども:「ダメ🙅♀️もっと面白く読んで!」ママ:「もう😤急いできたのに😡じゃあ自分で読んだら🤬」皆さん、子どもとケンカになることがありますよね。子どもが大きくなるにつれて、ケンカも激しくなってきます。今は大丈夫でも、将来子ども...
心がらくになる
続きを読む