FC2ブログ
  • あることが出来ると子どもが将来出世します
    それは、水曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、何でパパは会社で出世してるの?」ママ:「何でかな?パパに聞いてみたら?」子ども:「うん、聞いてみる!」ママ:「ゴマスリが上手なのかしら🤔」今日は、子どもの頃から練習出来て、大手一部上場企業で出世出来るスキルを紹介します!!あることが出来ると子どもが将来出世しますそれは、「相手の質問に答える」ことです。実は、ビジネスで相手とコミュニケーションをとる時... 続きを読む
  • 子どもの勉強する時間が減るのでやめたいこと
    それは、火曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、○○ちゃんとこのあと遊んでくる!」ママ:「わかったわ😊5時には帰ってくるのよ😙」子ども:「わかった😃あと待ち合わせまで10分あるから、春休みの宿題やろ😃」ママ:「(あら、ちょっとした時間を使って勉強して素晴らしいわね。)」今日は、子どもの学習時間を減らさないために出来ることを紹介します!!!!子どもの勉強する時間が減るのでやめたいことそれは、まとまった時間で... 続きを読む
  • 子どもとママにお金を使う為に節約すべきところ
    それは、日曜日の昼の出来事でした。子ども:「ママ〜、遊んで😊」ママ:「いいわよ。このあとストレッチ行くから一緒に行く?パパと遊ぶ?」子ども:「ストレッチにママと行く😊」パパ:「泣😭😭😭」今日は、ママはストレッチに行ってきてリフレッシュしたようです。私は子どもと過ごす時間を増やすことやママが喜ぶことにお金を使うのですが、いったいどこからそのお金を捻出しているのか紹介します!!!子どもとママにお金を使う為に節... 続きを読む
  • あまり知られていない子育てが上手くいくお金の使い方
    それは、日曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、この英会話教室の体験行ってみたい🥺」ママ:「あら、無料体験ね😊行ってみようか😀」子ども:「やった〜!!!」ママ:「(無料体験の後はどうしようかしら😭」子育て中のみなさんは、子育てが上手くいくためにどういったことにお金を使われてますか?今日はあまり知られていない子育てが上手くいくお金の使い方を紹介します!!あまり知られていない子育てが上手くいくお金の使い... 続きを読む
  • 春休みに入って子どもがゲームばかりして困った時の対処法
    それは、土曜日の夕方の出来事でした。子ども:「あ、惜しい!!次はこうしてみよう^_^(ゲームに夢中)」ママ:「○○ちゃん、ゲームもいいけど、そろそろ公園に行って遊ばない?」子ども:「ちょっと、今いいところだから話しかけないで🙅‍♀️」ママ:「あら(ゲームばかりしていて大丈夫かしら🤔?)」皆さん、幼稚園、小学校は春休みに入ったのではないでしょうか?春休みに入ったのにゲームばかりしていて心配されている方もいらっしゃると... 続きを読む
  • 子どもが新しいことにチャレンジ出来るようになる思考法
    それは、土曜日の夕方の出来事でした。子ども:「今日はチアパーティー楽しかったな🎉」ママ:「今日は2人のチアリーディングを見て感動したわ🥺ありがとう😭」子ども:「ママもいつも美味しいご飯作ってくれてありがとう😊」ママ:「うえーん😭嬉しい😭😭😭」今日は娘2人のチアリーディングの大会がありました。2人とも自分からやりたいと言って続けており、見るたびに成長を感じて嬉しいばかりです。ぜひ、今後も色々な新しいことにチャレン... 続きを読む
  • 我が家の娘が宿題を自分からやり始めた方法
    それは、火曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ、ただいま😀」ママ:「おかえり😊」子ども:「宿題やって、友だちと公園で遊んでくる。」ママ:「はい(自分から宿題やるのね。)」我が家の娘は、自分から宿題をやります。なぜ宿題を自分からやるようになったかというと、パパとママがあることをしないことにしたからです。あることとは何でしょうか?我が家の娘が宿題を自分からやり始めた方法それは、パパとママが宿題をやらせよう... 続きを読む
  • 子どもに愛情が伝わってますか?愛情不足を察知出来る子どもの行動
    それは、水曜日の夕方の出来事でした。子ども:「この鍋使わせないよ😜」ママ:「カレーが作れないから鍋貸して🙏」子ども:「ダメ🙅‍♀️」ママ:「じゃあカレー作らないよ😡」皆さんの子どもは親の愛情を感じているでしょうか?今日は子どもに愛情が伝わっていないことを察知出来る子どもの行動を紹介します!!子どもに愛情が伝わってますか?愛情不足を察知出来る子どもの行動それは、①くっついてくる頻度が増える②親を困らせるようなこ... 続きを読む
  • 子どもの前で夫婦喧嘩が減る!頑固な相手の考えを変える方法
    それは、火曜日の夕方の出来事でした。パパ「春休みは、どこか旅行に行こうかな😊」ママ:「いいね!箱根行こう!」子ども:「東京ドームシティーがいいな。」ママ:「箱根の温泉がいい!」子ども&パパ:「東京ドームシティにも温泉あるからどう?」ママ:「やだ!箱根!」皆さん、頑固な相手の意見を変えられずに夫婦喧嘩になったりすることはないですか?いくら正論で話をしても相手の意見が変わりません。何かいい方法はないでしょう... 続きを読む
  • イチローさんから学ぶ出る杭が打たれない方法
    それは、月曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ〜、出る杭は打たれるってどういうこと?」ママ:「才能があって抜きん出ている人は、周りから憎まれるという意味みたいね😱」子ども:「そうか〜🤔じゃあ打たれないようにするにはどうすればいいのかな?」ママ:「うーん🤔才能ある人はどうしてるのかしら?」ということで、今日は、子どももパパもママも出る杭が打たれそう、あるいは打たれた時の対処法を紹介します!!!!イチロ... 続きを読む

検索フォーム

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
育児
34位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
6位
サブジャンルランキングを見る>>

訪問いただいた方