-
停電した時に子どもと楽しむ方法
2020/08/31
それは、月曜日の夕方の出来事でした。子ども:「あ、電気消えた❗」ママ:「停電よ😱」子ども:「え、真っ暗だよ。どうしよう。」ママ:「ブレーカーあげないと😃」今日我が家は停電しました。初めての停電だったので、子どもたちは驚いていました。この停電したことを利用して、子どもと楽しむ何かいい方法はないでしょうか?停電した時に子どもと楽しむ方法それは、ブレーカーを上げず、停電したまま過ごすことです。幸いにもお風呂に...
心がらくになる
続きを読む
-
子どもとたくさん遊んで疲れた後にしっかり脳を休める方法
2020/08/30
それは、日曜日の夕方の出来事でした。子ども:「パパ、お料理ごっこやろ❗」パパ:「よーし、やろう👍すいませ~ん、唐揚げ定食1つくださ~い😊」子ども:「はい、ドリンクバーはつけますか?」・・・1時間後子ども:「パパ、今度は敵になって❗」パパ:「は、はい😔。ガオー👿(これは長期戦だぞ~😅)休日にたくさん子どもと遊んだパパやママは、へとへとだと思います。私もたっぷり遊んでへとへとです。子どもの話をしっかり聞いたり、伝わる...
心も肉体もらくになる
続きを読む
-
親が子どもに期待するとどうなるか?
2020/08/29
それは、土曜日の夕方の出来事でした。子ども:「今度のチアリーディングの大会に向けて練習しよ😊」ママ:「○○ちゃんは練習熱心ね✨優勝出来るように期待してるわよ🎵」子ども:「うん❗優勝する❗」子どものモチベーションを上げようと、期待していると言うことがありますよね❗パパやママの期待を感じると、子どもがいつも以上に頑張ったりしますよね😃でも、この子どもに期待するのが本当にいいのでしょうか?親が子どもに期待するとどう...
心がらくになる
続きを読む
-
ある質問で子どもが将来お金持ちになるか分かるかもしれません。
2020/08/28
それは、金曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ~、○○ちゃん家はディズニーランドのホテル泊まるんだって✨うちも泊まりたい❗」ママ:「お金がかかるから、パパに相談ね😅」子ども:「どうしたら○○ちゃんの家みたいにお金持ちになれるの?」ママ:「(難しい質問ね😅)たくさん本を詠んで人と違うことをするのはどうかな?」お金がなくても幸せになれますが、お金がたくさんあるのもいいですよね✨ある質問で子どもが将来お金持ちに...
金銭的にらくになる
続きを読む
-
子どもを成功に導いてくれる思い込みとは?
2020/08/27
それは、木曜日の夕方の出来事でした。子ども:「ママ~、この絵をコンクールに送って入賞するかな✨」ママ:「入賞すると思ってやったら入賞するわよ🎵」パパ:「(思うのも重要だけど、本当に思うだけで上手くいくのかな?)」子どものやりたいことが上手く成功して欲しいと思っているパパやママもたくさんいらっしゃると思います。実は、成功すると思うだけでは上手くいかないことをご存じでしょうか?成功するためには、・運・好奇...
心がらくになる
続きを読む
-
子どもが学校や幼稚園に行きたくないと言った時にする一番大事なこと
2020/08/26
それは、水曜日の夕方の出来事でした。ママ:「さあ、幼稚園に行くわよ🎵」子ども:「おうちで遊ぶ❗幼稚園行きたくない😱」ママ:「あら、幼稚園で○○ちゃんと一緒に遊ぶと楽しいと思うけどな~😏」子ども:「やだ。」子どもが幼稚園や学校に行きたくないと言う時がないでしょうか?特に体調が悪いわけでもありません。子どもが幼稚園や学校に行きたくないと言った時にはどうすればいいのでしょうか?子どもが学校や幼稚園に行きたくないと...
心がらくになる
続きを読む
-
子育ての常識を覆す考え方
2020/08/25
それは、火曜日の夕方の出来事でした。子ども:「パパは何で会社に行くの?」ママ:「パパが作る商品で多くの人に喜んでもらうのよ🎵」子ども:「何で自分でやらないの?何でわざわざ会社行くの?」ママ:「むむ(す、す、するどい質問するわね😅)」子どもから上手く答えられない鋭い質問をされる時がないでしょうか?そんな時に、ふと立ち止まって子どもの言っていることに耳を傾けてみると、誰かに刷り込まれていたということに気付ける...
心がらくになる
続きを読む
-
娘にパパと遊びたい、会社行かないでと言ってもらえる方法
2020/08/24
それは、月曜日の朝の出来事でした。子ども:「パパ、遊んで❗」パパ:「(お😍お声がかかったぞ)よし、遊ぼう👍」・・・30分後子ども:「パパ、会社行かないでもっと遊んで❗」パパ:「ごめんね🙇💦💦また帰って来たら遊ぼうね🙇💦💦」今日は4歳の娘と朝から遊びました。すると、普段は「ママがいい」、とか「あっち行って」と言われますが、なんと今日は「会社行かないでもっと遊んで」と。私は一体どんな遊びをしたのでしょうか?娘にパパと遊...
心がらくになる
続きを読む
-
なぜ子どもは多くの人を喜ばせることが出来るのか?
2020/08/23
それは、日曜日の夕方の出来事でした。子ども:「パパとママこっち来て❗」ママ&パパ:「どうしたの?」子ども:「パパとママはいつも大好き❤️ずっと大好き❤️」ママ&パパ:「嬉しい🎵😍🎵😂😂😂」子どもは人を喜ばせることがとても上手ですよね☺️ただ自分の子どもでかわいいというだけでなく、多くの人を喜ばせる力があります✨なぜ子どもは多くの喜ばせることが出来るのでしょうか?それは、子どもが自分にとってイヤなことをしないからです。...
心がらくになる
続きを読む
-
子どもにこっち見ないでと言われた時の対処法
2020/08/22
それは、土曜日の夕方の出来事でした。パパ:「○○ちゃん、何してるのかな~😊」子ども:「パパ、こっち見ないで💢😠💢」パパ:「(むむ、なんか機嫌悪いぞ😢どうすれば機嫌がよくなるかな😅)」子どもにこっち見ないでと言われてへこんでいるパパも多いことと思います😅さっきまで楽しく遊んでいたのに一体何が・・・私は途方にくれました😢一体何が原因で、どうすれば子どもの機嫌が良くなるのでしょうか?子どもにこっち見ないでと言われた時...
心がらくになる
続きを読む